〒130-0004
東京都墨田区本所4-29-22
フリーデン本所1F

電話マーク

お電話

メニュー

審美歯科 イメージ
見出しアイコン

審美歯科

美しい口元で自信ある笑顔を

「もう少し歯を白くしたい」「歯並びが整っていたらよいのに」そんな希望はありませんか?
審美歯科は、機能的な面だけでなく、見た目を整えて美しい口元にする治療です。
コンプレックスだったところがきれいになると、口元に自信を持つことで笑顔も美しくなることが見込めます。

当院では、患者様のご要望をお伺いし、できる限り寄り添った治療を提供したいと考えています。
お口に関するお悩みがありましたら、一度お気軽にご相談ください。
こちらのページでは、審美歯科の内容についてご紹介しています。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 被せ物の色が変わってきた
  • 歯を白くしたい
  • 歯並びをきれいにしたい
  • 銀歯を白くしたい
  • セラミックの種類を知りたい
  • ホワイトニングの副作用を知りたい

審美歯科について

審美歯科とは

一般的に歯科治療は「しっかり噛めるようにする」「虫歯や歯周病を治す」といった機能的な部分をイメージする方も多いのではないでしょうか。

審美歯科はその機能的な面だけでなく「白くきれいな形の歯にする」「歯並びを整える」といった美しさの両方を重視した治療です。

保険の治療は、機能的な部分の回復に重点を置いているため、保険以外の自由診療も含めて、できる限り患者様に最適な材料や治療法の中からご希望に合ったものをご提案いたします。

審美歯科のメリット

●歯を美しく見せることができる

金属の被せ物は白いセラミックの素材を選択できるため、まわりの歯になじみ、透明感のある白い歯を手に入れることができます。

●清潔感がでる

口元は顔の印象を大きく左右します。
歯並びが整っていて、自然な白い歯は第一印象の清潔感があるといわれています。

●金属アレルギーの心配がない

金属を一切使用しないセラミックジルコニアの被せ物にすることで金属アレルギーの心配がなく、歯ぐきの境目が黒ずむこともありません。

●治療後の持ちが良い

インプラントはもちろん、自費診療で取り扱う被せ物や詰め物には保証のあるところが多い傾向にあります。
また、自由診療の素材は機能面と審美面を兼ね備えたものが多く、長持ちしやすくなります。

●着色しにくい

銀歯や保険の歯科用プラスチックに比べ、セラミックの素材は傷がつきにくく汚れがつきにくい素材です。
そのため、汚れや着色がしにくい特徴があります。

●二次カリエスになりにくい

セラミックの被せ物は接着性が良いため、被せ物と歯のすき間に虫歯菌が入り込みにくくなります。
そのため、二次カリエスのリスクの低減につながります。

審美歯科の治療内容

オールセラミック
(クラウン、インレー、ブリッジ)

オールセラミックはすべてセラミックでできており、自然な白さで透明感のある素材です。
ご自分の歯と同程度の硬さのため、歯にやさしいという特徴があります。

●オールセラミックのメリット

・経年変化でも変色せず、高い審美性の維持が期待できる
・汚れがつきにくいため、虫歯や歯周病のリスクの軽減につながる
・金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がない

●オールセラミックのデメリット

・銀歯に比べると強度が弱い部分があり、強い衝撃で欠けやすいことがある

ジルコニア(クラウン、ブリッジ)

ジルコニアはセラミックの1つで「人工ダイヤモンド」ともいわれ、強度や耐久性に優れた素材です。
奥歯の噛みあわせの部分には、強い力がかかるため、従来は銀歯が使用されていました。
しかし、強度の高いジルコニアの登場で奥歯にも白い歯を入れることができるようになりました。

●ジルコニアのメリット

・強度があり、丈夫で割れにくく、耐久性がある
・金属アレルギーの心配がない
・経年変化でも変色せず、高い審美性の維持が期待できる

●ジルコニアのデメリット

・オールセラミックに比べると、審美性に若干劣る点があり、透明感が少ない

ジルコニアセラミック
(クラウン、ブリッジ)

ジルコニアセラミックは、内部がジルコニア表面がセラミックの素材のことです。
ジルコニアは強度が強く耐久性がありますが、オールセラミックに比べると少し色調が劣る点がありました。
その問題を解決したものが「ジルコニアセラミック」です。

以前、前歯の治療には、ジルコニアよりオールセラミックが選択されることが多い傾向にありました。
ジルコニアセラミックは天然歯のような透明感を持つため、前歯でもジルコニアセラミックを選択できるようになりました。

●ジルコニアセラミックのメリット

・強い強度を持つ
・見た目の自然さを手に入れることができる
・金属アレルギーの心配がない

●ハイブリットセラミックのデメリット

・オールセラミックに比べると高価に設定されている

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング法は、被せ物(クラウン)や詰め物(インレー)に比べて歯の削る量を抑えることができます。
天然の歯は「透明感のあるエナメル質」「色が濃く透明性の低い象牙質」「血管や神経のある赤色の神経」の3つが重なり合って作られています。

従来の保険で適応できる歯科用プラスチックは、このような色調を再現することが難しい傾向にありました。
しかし、ダイレクトボンディングといった審美用プラスチックが開発され、透明感や色調が豊富に揃ったものの中から重ねて使用することで、天然歯のような自然な歯を再現できるようになりました。

ラミネートべニア

ラミネートべニアとは、歯の表面をエナメル質の範囲内で薄く削り、その表面に薄いセラミックの人工歯を接着する治療法です。
歯の色や形を変えたい方で、被せ物ほど歯を削りたくない方におすすめの方法です。

●ラミネートべニアのメリット

・歯を削る量が少ない
・歯の形を簡単に変えることができる
・治療期間が短い

●ラミネートべニアのデメリット

・適応できる症例が限られている(すでに被せ物が入っていると適応にならない、噛み合わせが強い方は適応にならない)
・被せ物に比べると取れる可能性がある

ホワイトニング
(オフィス、ホーム、デュアル)

ホワイトニングは「過酸化水素」「過酸化尿素」が配合されている薬剤を使用して、歯の中に含まれる色素も分解します。
そのため、歯の色自体を白くすることができる方法です。

ホワイトニングには次の3種類の方法があります。

・歯医者で行う「オフィスホワイトニング」
・自宅で行う「ホームホワイトニング」
・オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2つを同時に行う「デュアルホワイトニング」

審美歯科の注意点・リスク

1

高めの費用がかかる

ほとんどが保険が適応にならず、保険外の自由診療のため費用が高くなります。
そのため、治療計画を立てた時に費用の説明はありますが、きちんと把握しておくことが大切です。

2

補綴、ラミネートべニアの注意点

虫歯がない場合の補綴物やラミネートべニアを行う場合は、健康な歯を削る必要があります。
審美歯科は美しさを重視しているため、顎が原因で歯並びが悪くなったというような根本的な原因を改善することは難しい傾向にあります。

3

ホワイトニングの注意点

妊娠中・授乳中・光アレルギーの方は受けることができません。
また、1回の治療で終わることが少ないため、何度か通院していただく必要があります。

効果を持続するポイント

定期的なメンテナンス

歯の健康を保つためには「定期的なメンテナンス」「毎日のセルフケア」の2つをきちんと行うことが大切です。
定期メンテナンスで定期的にお口の中を確認していると、不具合が出る前に対処することが期待できます。

お口の健康と機能的な面だけでなく、審美的な面も維持するために定期的なメンテナンスを受けましょう。

歯磨きをしっかり行う

毎日のセルフケアでしっかり歯磨きをしているつもりでも、磨き残しがある場合があります。
歯ブラシだけで清掃をすると、約6割しか磨けていないというデータも報告されています。

そのため、「デンタルフロス」を使用してできるだけ汚れを落とすことが大切です。
それでも残ってしまった汚れは定期メンテナンスのクリーニングで落とすことができます。
口内の清潔を保つためにも、歯磨きをしっかり行って定期メンテナンスを受けることが大切です。

補綴、ラミネートべニアの流れ

01

初診(歯の状態の検査)

まずはカウンセリングを行い、ご要望を伺います。
そして、お口の状態や噛みあわせなどを確認いたします。
レントゲンを撮影してお口の中の写真を撮影します。
虫歯の有無や歯ぐきの歯周ポケットの深さも測定いたします。

【検査の項目】
・レントゲン撮影
・口腔内写真5枚
・虫歯の有無
・歯周病検査

02

セカンドカウンセリング

お口の状態や噛み合わせを確認して、治療法や素材のご提案をいたします。
それぞれメリット・デメリットがありますので、説明しご納得していただいたうえで治療を開始します。
治療に関して気になることや不安点がありましたら、どんなことでもご相談ください。

【主な内容】
・診断検査結果の説明
・治療計画の説明

03

治療開始

治療計画が決まったら治療をスタートします。

まずは、麻酔をして歯を削ります
当院では歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して精密な治療を行います。
最新の機械を用いて、患部を拡大しながら削ることで、できる限り天然歯を残した治療が可能になります。

虫歯が神経に近い場合には、神経の処置が必要です。
根の消毒や土台を立てるために型取り、土台を入れる処置が加わります。

そして、仮歯を作製し、仮に接着します。
仮歯は実際に作製する被せ物の形の参考にするため、患者様が納得する形を作製します。

04

被せ物・ラミネートべニアの作成

●被せ物の場合
神経の処置が終わり土台まで接着できたら、被せ物を作製するために土台の形を整えます
そして、被せ物を作製するための型取りを行います。

●ラミネートべニアの場合
歯の表面を薄く削り、型取りを進めていきます。
また、色調を確認して色の指示も行います。

型取りしたものを技工所に送って被せ物・ラミネートべニアを作製します。

05

仕上がり

被せ物が出来上がったら、色や形を確認していただきます。
また、噛み合わせを確認して高さを精密に合わせていきます。

この段階で完全に接着するのではなく、一度仮に接着して見た目かみ合わせの使用感などを見ます。
合っていない場合は調節をし、問題がなければ完全に接着します。

ダイレクトホワイトの流れ
(ダイレクトボンディングの流れ)

01

初診(歯の状態の検査)

まずは患者様のカウンセリングを行い、ご要望を伺います。
お口の中の色調を確認するために、口腔内写真レントゲンを撮影します。
また、お口の中の不具合がないか確認するために虫歯の有無や歯ぐきの深さを調べる歯周病検査も行います。

02

セカンドカウンセリング

歯の状態の検査結果をもとに治療計画の説明をいたします。
治療期間治療費用をお伝えします。
噛み合わせの確認をする場合には2回になることもありますが、ダイレクトボンディングの多くは1回の治療で終わります

気になることはこの時にご相談していただき、必ず疑問点を解消してから治療をスタートいたします。

03

治療開始

虫歯や不適合の詰め物を除去します。
基本的に麻酔を行ってから治療に入るので、痛みを感じることは少ないです。

虫歯で汚染された部分が除去できたら、詰め物が取れにくくなるように形態を整えます。

04

ダイレクトボンディング

さまざまな色調の歯科用プラスチックを直接お口の中で盛りつけていきます
硬化させるために、専用のライトを使用しますが、色調に深みを出すために何度か繰り返すこともあります。

05

研磨

プラスチックが充填できたら、研磨をして患者様ご自身の歯となじむようにしていきます。
機械を使用することが多いですが、紙のようなやすりを数回かけることもあります。

そして、研磨をして引っかかりがないか確認します。
噛み合わせの部分の際には、咬合紙を噛んでいただき、噛み合わせが強くないか確認していきます。

よくある質問

銀歯は白くできますか?

銀歯の色を変えることはできませんが、銀歯を外してセラミックの歯に作り変えることで白くすることが可能です。

ホワイトニングは安全ですか?

ホワイトニングで使用される「過酸化水素」「過酸化尿素」は消毒用に用いられるもので、アメリカでは1000万人以上の方がホワイトニングを行っています。

セラミックは黄ばみませんか?

セラミックは陶器と同じ素材でできているため、ほとんど変色することがありません。

被せ物をしたら虫歯になりませんか?

銀歯に比べセラミックは接着性が良いため、虫歯のリスクは低減されますが、歯磨きをしないと虫歯や歯周病になる可能性はあります。
被せ物をしても、日々のセルフケアを十分に行いましょう。

セラミックはどのくらい期間がかかりますか?

治療する歯の状態によりますが、神経の治療をしない場合、被せ物1本であれば1~2週間で終わります。
神経の治療をする場合には1か月程度かかることが多いです。
患者様のお口の状態によりますので、期間が決まっている場合には早めにご相談されることをおすすめします。

▲ ページTOPに戻る

著者 Writer

著者画像
廣嶋 一哉
【資格】歯科医師
【出身大学】東北大学 歯学部
【出身大学院】千葉大学大学院 医学薬学府先端医学薬学専攻

▼患者様へひとこと
歯医者さんが苦手な方も安心して通っていただけるよう安心できる説明、痛みのない治療を心がけています。
人と人との繋がりを大切に患者様の口の環境を一生涯守るためのお手伝いをさせていただきます。

MENU

一般歯科アイコン

一般歯科

当院では「できるだけ削らない」「抜かない治療」をまず考えます。

適切なケアを通して、お口やお身体の状態がよくなった時に治療を行うことで、最善な状態で歯を残していくことを優先します。

小児歯科アイコン

小児歯科

予防やブラッシング指導、虫歯の治療だけでなく、健やかな成長に大きく関わってくる「生活習慣」「姿勢」「食生活などの指導」を行い、トータル的なヘルスケアを行っています。

また、大事なお子様お一人おひとりの発育に併せて今後の治療をご提案します。

口腔外科アイコン

口腔外科

口腔外科認定医が大学病院や総合病院でしか行うことができなかった治療も行います。

また、全身的なご病気をお持ちの方でも治療可能ですので、ほかの歯医者で治療できないと断られてしまった方もお気軽にご相談ください。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

矯正歯科治療では、歯並びを改善させ、患者様のきれいで美しい歯を手に入れていただくことによって、より際立たせるためのお手伝いを行っております。

当院では矯正歯科学会臨床指導医である「大石修司」先生が担当させていただきますので、ほかの矯正歯科では対応できないような症例でもお気軽にご相談ください。

審美歯科アイコン

審美歯科

お一人おひとりのお好み、ライフスタイルなどに合わせて自由にお選びいただけるよう、数多くの選択肢をご用意しています。

患者様が将来的にも健康を保ち、歯の機能をしっかり満たし、ご自分の歯をできるだけ残しながら修復できることを優先し、そのうえでお望みの自然な美しさを実現します。

インプラントアイコン

インプラント

インプラント治療とは、チタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせて、「まわりの歯の負担を軽減できる」「取り外し式でなくなる」「しっかり咬める」などの優れた長所を有する治療法です。

顎の骨にしっかりとインプラント体を固定することにより、浮かない・ずれない・しっかりとした噛み心地の実現が期待できます。

ホワイトニングアイコン

ホワイト
ニング

人によって歯の色、形、お口を開いたときに見える歯の本数などが異なります。

ホワイトイングエキスパートの資格を持つ歯科衛生士があなたに合った最良の治療計画をご提案させていただきます。

エアフローワンアイコン

エアフローワン

EMS社(スイス)のエアフローを使用して、歯磨きだけでは落とせないバイオフィルム・茶渋・タバコのヤニ汚れ等を歯や歯肉にダメージを与えずにキレイに除去することが可能な自費のメンテナンスです。

量の多い着色でも、短時間で除去することが可能で、歯や歯ぐきに対する負担も少ないことが特徴です。

ダーマペンアイコン

ダーマペン

ダーマペン4とは、肌に微細な穴を開けることで、肌の本来持つ再生治癒力を引き出し、ニキビやニキビ跡、毛穴の開き・黒ずみ、お肌のざらつきを改善する治療方法です。

お肌の悩みに合わせて注入成分をカスタマイズ!

ABOUT US

医療法人社団輝跡会 エクシアデンタルクリニック墨田

住所

〒130-0004
東京都墨田区本所4-29-22
フリーデン本所1F

最寄駅

都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅 A2出口 徒歩8分

駐車場

有り(2台)

9:30~13:30
15:00~19:00
お電話でのお問い合わせ

03-6782-2855

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

Instagramアイコン

Instagram

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー